2023/12/24(日) ロマンス&バカンス「聖なる1コインGIG」 / 池袋Adm

音楽

この日は、クリスマスイヴということもあり、各地で魅力的なイベントが開催されていた。

あれも行きたいこれも行きたい、と考えた結果…。

昼夜で回すことになってしまったww

まぁ、クリスマスだしな!!

ライブ観覧

ということで、昼は池袋へ行くことに。

このイベントは500円だし、25歳以下は無料という太っ腹だ。

バンドが高齢化するに従い、それ以上に客も高齢化してしまう。
常に若い層を狙っていく必要がある。

だから、こういう施策は評価できる。
ライブキッズを拡大しているであろうバックドロップシンデレラから流れてくる人もいるかもしれないしね。

いや、しかし…。

昼とは言え、俺にとってはもはや朝だよww

ロマンス&バカンス

ロマバカのワンマンライブではあるが、トーク60分・ライブ60分という構成になっている。

トークパート

前半はトークで、フロアには椅子も並べられていた。
スタートギリギリに入ったときには、もうフロアはいっぱいという感じだ。

司会はスケジャイの人なのかな?
ようわかっていないが、司会が客から集めた質問を読んでロマバカメンバーが答える形式だ。

内容は口外禁止なので詳しくは書けないが、真面目だったり下ネタだったり、という感じww

書いていい内容は…。
・イワターボXは犬に耳を舐められて目覚めた。
・タクマングースは「なか卯」を「なか卵」と書く。
ということだけのようだ。

あと、今年あった良いこととして、トミーカワノの加入を挙げていた。
バイブス太郎の脱退はそのときはマイナスではあったが、すぐさまトミーカワノが入って思っていた以上に早く馴染んだ気がする。

ライブパート

1か月半ぶりの観覧。
ワンマンとしては1年ぶりぐらいだと思う。

ワンマンでしか聴けなさそうな『ショースー民族の歌』からスタートした。

『おちんちんYEAH』では、ツアーで各地の偏差値を下げてきたということを言っていた。
池袋より偏差値が低いのは広島だけらしいww

10月のワンマンに行けなかったので『俺のビッグモーター』『言葉の海岸』は初めてライブで観ることができた。

『俺のビッグモーター』は旬が過ぎてしまった感はある。
社会風刺しつつも基本的には下ネタ曲なので、まぁ今後も使えるとは思うww

『言葉の海岸』はエモ系の良曲だ。

また、『YEAH!おちんちん』を久しぶりにやっていた。
4年ぶりにやるということで、観たことあるようなないような…たぶん、初めて観るんだと思う。

クリスマスソング的な要素がある曲だからやったんだろうな。
何気にかなりかっこいいと思うんよね。

アンコールは『バカとサリー』『またいつか、じゃあなオツカ』だったかな。

その後はクリスマスチェキ会をやると言っていたが…。
俺は次の予定もあるので、ライブが終わって離脱。

まとめ

単純にロマバカのファンが増えたということかもしれないが…。
なんとなく若い人も多いように思えた。

25歳以下無料の成果かもしれない。
(そもそも500円だからあんまり関係ないww)

バックドロップシンデレラの活躍もあってか、Admのバンドは勢いづいている気がする。
ブクロックフェスはもちろんだが、ハイテンションフェスに出ていたのも大きい。

これからの活躍にも期待できそうだな。

(ブログが溜まっているので簡単に済ませるやつww)

コメント

タイトルとURLをコピーしました