知りたい

音楽

なぜライブ中にスマホをいじるのは悪いのことなのか?

先日、Novelbrightのボーカル竹中雄大のX(旧Twitter)での投稿が話題になっていた。最高の日やったけど1つ残念なことが。上手3列目に居た女子2人組、ライブ中最初から最後までずっと座って下向いて携帯触ってて、普通に見る気無いなら...
カーライフ

富士山の絶景スポット!FUJIYAMAツインテラスまでドライブ

日本人にとって「富士山」というのはやはり特別だ。富士山を見るためだけに車を走らせることがしばしばある。今回は、その中でも絶景スポットとして名高い「FUJIYAMAツインテラス」に行ってきた!河口湖ICからFUJIYAMAツインテラスへの行き...
カーライフ

車で行ける!東京・埼玉・神奈川のスーパー銭湯・温泉・サウナ・岩盤浴を紹介!

暇さえあれば、ドライブがてらお風呂屋さんに行っている。いや、むしろそのために暇を作って行っていると言っても過言ではない。ということで…。俺が今までに行ったお風呂屋さんを簡単に紹介していこうと思う。基本的にリラクゼーション系は今のところノータ...
音楽

ライブファン向け【一般人チェッカー】Ver. 1.2

「今月は1回しかライブに行ってない…」と思ったことはありませんか?実は、"月に1回も"ライブに行ってるって、一般人の感覚からしたらすでに異常行動です。そんなあなたに一般人の感覚を取り戻してもらうために【一般人チェッカー】を作りました。↓是非...
音楽

推しアイドルや推しバンドに「売れて欲しくない」と思う心理の考察

Twitterでしばしば見かける意見で「"推し"には売れて欲しくない」というものがある。一般的に考えれば矛盾していておかしな話なんだが、心情的にはわからなくもない。ちょっと俺なりに考察してみる。わかりやすく「売れる」という言葉を使っているが...
日常生活

【なおきクイズ】名刺代わりのしょうもないコンテンツ

このブログの筆者「なおき」とは一体どんな人物なんだろうか?そんなことを考えたことはありませんか?ありませんよね。自己紹介がてら「なおきクイズ」を作ったので挑戦してみてください。【なおきクイズ】Vol.01〜爆誕編〜まずはこちらから。全く知ら...
カーライフ

日原鍾乳洞に行ってきた!東京都内とは思えない自然の力

気温が35度を超えるいわゆる「猛暑日」だったある土曜日。涼しいところを求めてフラッと日原鍾乳洞に行ってきた。俺が知る限りでは自然状態において最も都内で涼しいと思われる場所だ。他の鍾乳洞にも行ったことはあるのだが、やはり日原鍾乳洞は押さえてお...
音楽

都内ライブハウスの喫煙所事情まとめ

爆音と酒とタバコの煙に包まれたライブハウスも、今となって昔の話。いつのまにかライブハウスのフロアではタバコが吸えなくなってしまった。でも酒は飲める。俺にとってはなんとも都合の悪い状況だ。なぜなら俺は、喫煙者であるが酒は飲めない。ということで...
日常生活

【検証】古い雑誌の切り抜きはいくらで売れる?ヤフオクで実際に出品してみた

先日、友人のB氏とこんな会話をしていた。B「最近、ヤフオクで不用品を売ってるんだよね、レゴとかさ」な「あーレゴとか売れそうですよね」B「今は雑誌の切り抜きを出品してみてる」な「雑誌の切り抜き?」B「そう、30年ぐらい前のこんなやつ」な「…ほ...
日常生活

名義について

いつも絡んでくれたり、遊んでくれたり、応援してくれたり、ありがとうございます。俺は細々と趣味で音楽活動及びその他の制作活動をしています。この度、それらの活動における名義を、原則として「なおきノ乱」に統一します。主な理由は以下の通りです。・T...
シェアもよろしくお願いします!
タイトルとURLをコピーしました