男性が乗っていると、女性にモテる車とは?リアルな意見を聞いてみた

カーライフ

車ってのは男のロマンかもしれないけど、あくまでも男のロマン。
それは女性に伝わることがないのかもしれません。

以前、会社の女性従業員10名ほどに「男性が乗ってたらいいなーと思う車」について勝手に聞き回ってみました。
対象は10代〜40代の大学生・OL・主婦あたりです。

その結果を簡単にまとめておきますww

女性にモテる車

とりあえずいろんな意見を箇条書きに。

  • ミニバン
    広くて乗り心地がいい。
    友達みんなで乗れる。
  • SUV
    かっこいい。
    HONDAのVESELがおしゃれでいい。
  • クラウン
    おじさんっぽいけど、乗り心地がいい。
  • ミニクーパー
    かわいい。
  • グレー・シルバー系
    白は汚れそうだし、黒は怖い。
  • ハイブリッドまたは電気
    今どきガソリン車って…。

意見はだいたいこのあたりに集約されました。
「乗り心地がいい」というのが一番大事っぽいです。

女性にモテない車

逆に人気がないのはこんな感じ。

  • スポーツカー
    狭い。
    2ドアとか論外。
    ダサい。
  • 超高級車
    なんか緊張しちゃうから無理。
  • 軽自動車
    デートで乗るのはちょっと…。
  • 芳香剤が臭い
    やたら強い芳香剤、本当にやめてほしい。
  • 傷・凹みが目立つ
    ちゃんと直しておいてほしい。
  • 汚い
    ちゃんと洗っておいてほしい。
    中にゴミ箱ぐらいないと。

モテる車の反対で、乗り心地が悪い車は良くないみたいですね。
物理的な広さや、精神的な乗りやすさが大事なようです。
あとはやっぱり清潔感ですね。

軽自動車が人気ないのは意外でした。
経済的だし、いいと思うんだけどなぁ。
個人的には今の車を買うか、N-boxを買うかで相当迷ったぐらいなのにww

スポーツカーはね、人気ないよね、うん…。
もちろんそういうのが好きな女子も多いんだろうけどさ。

モテる車のまとめ

いろいろと話を聞いて感じたこととしては…。

女性は現実的である

ということ。

多くの人が乗れるとか、荷物が載せられるとか…。
極めて実用的な意見が多いんですよね。
友達で遊びに行くのもそうだし、家族としての使いやすさもそうだし。

それに加えて清潔さ。
そして、人気のSUVにも見られるスタイリッシュさ。

男みたいに「速そう!」みたいなアホな意見はないんですよwwww

代車で最新のVESELに乗ったことあるんですけど、やっぱすげぇ乗りやすかったもんね。
こりゃモテるわ…って思いましたwww

まぁ、モテるために車に乗ってるわけじゃないから…。
自分が乗りたい車に乗るんで、別にどうでもいいんだけどさ(強がり)

コメント

タイトルとURLをコピーしました