アノ娘リズム。に限ったことではなく、好きなバンドや好きな曲とかは、やっぱりカバーしたくなるもの。
アノ娘リズム。をカバーする上で一番の難点は、バンドスコアがないということ。
全パート耳コピはしんどいんですよ、さすがにwww
あとやっぱボーカルの再現度よねぇ。
俺のボカロ技術じゃ再現は無理なので、ボカロなんだなと割り切って楽しんでくださいwwwww
本家を聴いてもらうきっかけになれば幸いです。
カバー全てに言えることなんだけど。
大事なのは精度じゃなくて、愛なんです。
温かい気持ちでご視聴よろしくお願いします!!
第1弾「さよならネガティブガール」
この曲は、アノ娘リズム。の中でも、比較的カバーしやすい方かなーと思って、とりあえずやってみた。
シンセもほぼ入ってないし、ギターのトラックが明確に分かれているので、わりと聞き取りやすいというか。
初めてジャズマスターのフロントで録ってみたけど、なんつー音だww
すんませんwwww
■Youtube
■ニコニコ動画
第2弾「世界はひとつじゃない」
MVも作られている、アノ娘リズム。の代表曲のひとつですね。
アノ娘リズム。を好きになってから初めての、よっちゃんの誕生日を記念してカバーしてみた。
1か月あればなんとかなるかなーと思ってたけど、全然なんとかならんwwww
結局最後の方は、誕生日に間に合わせることを優先して、細かい修正などは終わりきらなかった感じ。
■Youtube
■ニコニコ動画
今回致命的な反省点は「ベースのスライドを入れ忘れた」ということであるwww
あとでオートメーション書こうと思っていたら完全に忘れてた…。
意図した工夫点としては、2AのちばちゃんパートでランダムにPHを混ぜてみたことぐらいかな。
さよネガに比べて、早いしシンセも入ってるしコードも複雑だし、とにかくむずかった。
よっちゃんの手グセは、なんとなく分かってきたような分かってこないようなwww
そもそも俺が1-3弦あたりで弾きたいところを、よっちゃんは2-4弦のハイポジションで弾いてるのが、実は大きな違い。
俺の力じゃ4弦のそこには届かないよ…と思いつつ耳コピしてる。
あととにかく俺はチョーキングができない。
最終追記:2020年1月29日
↓アノ娘リズム。公式はこちら↓
アノ娘リズム。公式サイト
アノ娘リズム。Youtubeチャンネル
↓代表曲「世界はひとつじゃない」MVはこちら↓
コメント