2021/02/13(土) 日本を元気に!ちょこフェスサーキットツアー 2021 in 東京 / 新宿6会場

音楽

待ちに待った「ちょこフェス」である。
ツアーと言えど、俺が観覧したのは東京のみである。

ちょこフェスを初めて観たのは、1年前のちょこロックフェスだ。
その時から比べると、知ってるバンドや好きなバンドが劇的に増えて、つまり楽しみがかなり増えている。

しかし、タイトルにもあるように「日本を元気に!」ということで。
コロナ禍によってライブを取り巻く状況が大きく変化したこの1年。
気楽に楽しみが増えた、とだけ言っている場合でもない。

とにかく、そういう状況で迎えたちょこフェス。
簡単に感想をまとめておく。

82回目の終身刑 / 新宿LOFT

本日のスタートであり、本日の目当てである。
入場規制だとか場所取りだとかの様子がわからなかったので、とりあえず2時間ぐらい前には到着。
ACBのnilfinityも観たかったんだけど、なるべく良い場所で82刑を観たかったので今回はこちらの専念。

82刑は各メンバーがそれぞれ魅力的でバンドとしての完成度も高いため、全体を俯瞰的に観るのが理想だとも思う。
しかし、82刑を最前を観れる機会なんてそうそうあるわけもなく、その千載一遇のチャンスを逃すわけにはいかない。

ということで、マカ様推しな俺は下手最前を確保ーー!!
ステージと客席の距離があるとは言えすっげぇ近いので、めちゃくちゃテンション上がる!
なぜか観てる俺が緊張するけど。

しかも1曲目から「泡沫」である。
そろそろ「泡沫」のマカ様を観て、かっこいいーっと思いながら泣くのを辞めたいところだが。
結局、今回もウルウルしてしまった。

もちろんみんな本当にかっこよくてたまらんですわ。
近くで観れて良かったなぁ。

下手ということでゆぅみんのおっp

初っ端ではあるが、あまりにも満足度が高すぎてやや燃え尽き気味になってしまったので、82刑のあとは昼食休憩に。
休憩から戻ってくる頃には、物販の封筒が置かれていた。

コロナ禍においては、82刑(または葉月ソロ)の物販は直接ではなくて封筒での受け渡しとなる。
前回観たときはよくわかっていなかったが、今回初めて注文してみた。

ということで無事に封筒と、ついでにフライヤーもゲット!

いろいろとセットになってる商品なんだけど、封筒ではとりあえずチェキだけ。

他の商品は後日メールで送られてくるシステムだ。

それらについての感想はTwitterにでもまとめておくのでそちらを参照。
↓↓↓

これマジでお買い得感が半端なくてヤバい。

(昼食休憩 / つるとんたん)

LOFTとACBの行き来が基本だから、昼食はつるとんたんに行くしかねぇ!
ということで、カモのうどんと牛すじ丼。

ということで、午後はしばらくACBにて。

datto / 新宿ACB HALL

代表曲(?)である「邦ロックあるある」がTwitterやYouTubeでバズってた有名バンドである。
だから、とりあえず観ておこうという軽い気持ちで観覧。
普段は観に行くほどでもない有名バンドが観れる、というのはフェスの醍醐味のひとつだと思う。

目的の曲は聴けたのでとりあえず満足はしてる。
他のオリジナル曲もオシャレっぽくて良さげだったが、まだあんまりピンとはきていない。
本人たちも言っていたが、あんまりライブをしたことはないらしく、慣れていない感じは伝わってきてしまった気がする。
MCでもボケてはいたが、いまいちフロアを取り込みきれていなかった。
ドラムだけやたら上手いという印象で、ボーカルもイケメンで良き。

ほほほ / 新宿ACB HALL

上記でもフェスの醍醐味に触れたが、全く聴いたことない観たことがないバンドに出会うのこそ醍醐味と言える。

ということで、ほほほは完全に初見。
ちなみに、ほーみっつと読む。

シンセ+生ドラムの他に、サンプリングパッドを使った演奏もしていたのが特徴的。
パッドの場合は四つ打ちメインの曲で、はっきり言ってかなり好みである。
それに引っ張られているかどうかはわからないが、ドラムが可愛い。

あまりにも音源が欲しかったので、終演後にメンバーに声をかけてみたが。
サブスクやCDの音源はなく、かろうじてYouTubeにライブ動画があがっているだけのようだ。

今回のものではないが、一応参考までにYouTubeを勝手に貼っておく。

ちなみに結成して間が無く、クラファンで最初のCDやMVを作ろうとしてるみたい。
かなり期待してるし、帰宅して早速クラファンに少し投資してみた。

↓ほほほのクラファンはコチラ↓
https://wefan.jp/crowdfunding/projects/hohoho

ガールズバンドブロック / 新宿ACB HALL

1月にMeyちゃんの生誕祭で観て以来。

この日は大きな発表が2つあった。

1つは、事務所に所属するということ。
もう1つは、それにともなってももぞうちゃんが脱退をするということ。

ももぞうちゃんのドラムやキャラはかなり好きだったので、ショックではある。
もちろん音楽活動をやめるわけではないので、これからの活動もチェックしていきたいと思う。

そんな大きな発表があったせいか、演奏やMCもやや湿っぽい感じに。
夢那ちゃんのテレキャスは初めて生で観たはず。
たしかにカッティング系の曲には合ってる気がしたなぁ。

しばらくGBBとしての表立った活動はお休みのようで、新しい体制の準備期間に入るとのこと。
夢那ちゃんとMeyちゃんは高校生にもなるし、事務所所属によって活動の幅も広がるだろうし、どうなるか楽しみではある。
ただ、俺としては、パパママと話す機会が減ってしまうかもしれないのは残念だww

メンバーやご家族は大トリのちょこはちをフロアで観ていた。
フェス終演後に、バレンタインも近いのでオリジナルブラックサンダーをもらった。

こういう気遣いができるのもGBBのいいところだけど、事務所に入るとこういうことも自由にはできなくなるのかなぁ、なんて思ったりも。
あと、ホントどうでもいい情報ではあるが、ちなみに俺がCOCOちゃんやMeyちゃんに誕生日プレゼントとしてあげたのもブラックサンダー(しかも東京工場の直売)であるwww

Re_roll / 新宿ACB HALL

名前はよく聞いていたけど、完全に初見。

渋滞だか何だかで到着が遅れて、リハなしな上に10分程度遅れてスタート。
本領発揮できなかったのかもしれないが、ライブはかなり良かった。

曲や振りがわかりやすくて、初見でもめちゃくちゃ楽しめた。
ライブバンドとしての完成度の高さを感じた。
あと、とにかく可愛い。

ぜひまた観たいバンド。

劇場版ゴキゲン帝国Ω / 新宿LOFT

完全に初見。
ちょこはちの場所取りを兼ねて、気軽に観覧。

女性アイドルグループではあるけど、DJのような男性メンバーもいてかなりゴキゲンなパフォーマンスだった。
曲も良さげだったので、機会があればまた観たいなぁという感じ。

chocol8 syndrome / 新宿LOFT

いよいよサーキットツアーを締めくくる大トリのちょこはちである。

奏さんは、いつもMCでお金の話をしてしゃおんちゃんに窘められるのがいわば様式美となっているが、この日は真面目だった。
関わってくれた人の顔を1人1人思い浮かべた…というようなことを言っていた。
奏さんは、演者としてだけでなく、イベンターとして、ライブハウスの店長として、このコロナ禍を戦っているわけだ。
もちろん経済的に疲弊しているんだろうけど、それ以上に、誰よりも高い視座でこのサーキットツアーに臨んでいるというアツい想いを感じた。

ちょこロックフェスから1年、業界にとって非常に苦しい1年だったろう。

ただ、俺個人的にはわりと楽しい1年だったとも言える。

ここぞとばかりにいろいろな初見バンドを観に行くことに成功したし、好きなバンドが増えた実感が大きい。
運営からしたら困ったもんだが、人が少ないライブハウスでゆったり観れるチャンスを活かしまくっているのだ。

例えば、奏さんがNostyleでやってくれていたちょこえるバー。
俺はこの半年で何回Nostyleに行ったかわからないぐらい行っている。
もともとちょこはちは何度か観たことがあるが、しゃおんちゃんを始めとするメンバーとは話をしたことはなかった。
そういう機会を経て、よりちょこはちが好きになったことは間違いない。
サイコロまで買ってしまった。

また、えるちゃんやパパさんやゆぅみんと話をすることで、えるちゃんのソロ活動や82刑への興味がグッと上がって今ではすっかりハマっている。
もっと言うと、俺が今82刑と同じくハマっている爆弾幸気圧なんかも、9月のちょこフェスで大阪会場の中継で観たのが初見だった。

今の俺がコロナ禍でも楽しいライブ観覧を続けていられるのは、ちょこはちや奏さんのおかげなのだ。
そういうことをひとつずつ思い出しながら、しゃおんちゃんや奏さんのMC、そしてライブパフォーマンスを観ていた。

俺は本当に心からちょこはちに感謝している。

そしてこの日も、最高に楽しいフェスをありがとうございました。

この1年、しゃおんちゃんがいかに苦しい想いをしてきたか改めてわかった。
俺はMCを聞きながらいつも以上に涙を流していた。

泣きすぎて鼻水が止まらなくなったので…。

肩にかけてたちょこはちタオルで拭き取ったり鼻をいじったりした結果…。

…。

…。

…。

鼻血が出たwwwwwwww

やべぇwwwwwwタオルが血まみれにwwwwwwww

ちょこはち、ごめんなさいwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました