平日ということもあり、仕事を片付けて滑り込み。
XTEENが主催なのかな?
それでも目当ての82刑の方が後ろの出番だったので間に合った。
XTEEN
ごめんなさい…。
時間に間に合いませんでした。
ルピナスにも出るみたいなので、タイミング合えばその時にでも。
見た目的には、82刑とも親和性がありそうな感じだったなぁ。
82回目の終身刑
ちょこフェス以来だけど、葉月ソロを挟んでいるので毎週はっちゃんを観れている。
はっちゃんはっちゃんで、完全にやられちゃっている俺ではあるが。
82刑での最推しはマカ様なのである。
(っていうか、みんな好きすぎるけど)
ちょうど到着したのがXTEENが終わるぐらいの幕間で。
喫煙所に寄ってから入るかーと思ったら…。
マカ様いたーーー!!
緊張するけど、ご挨拶するっきゃねぇ!!!
初めて言葉を交わした!!
ということでテンション上がりつつフロアへ。
—
Zircoは初めて行くハコだけど、かなり広い印象。
というか、ステージもフロアもすげぇ横に長い。
82刑に合うハコだなぁと思った。
平日ということもあり、フロアには余裕あり。
下手の2列目という好ポジションをゲット。
この日は45分ということで、俺が観た82刑のライブでは最も長い尺だ。
とはいえ、楽しすぎてあっという間に終わってしまった。
俺がライブで観たことない曲もいくつかやっていたし観れて良かったなぁ。
「JUDGE」「舞踏会の悪夢」「MEMENTO」あたりが初見かな。
(青山でやってたかもしれんけど、そん時はまだあんまり曲を認識してない)
特にマカ様曲である「JUDGE」や、曲調的にぜひ観たかった「MEMENTO」が観れたのはホント良かった。
あと、再三言ってるけど「泡沫」大好きマンなので、本日も観れて良かった。
「泡沫」のマカ様、ホントかっこいい。
もちろん歌声もいいんだけどベースフレーズもかなり凝ってて、見応え聞き応えが充分すぎる。
—
今回もチェキ全員セットを購入してみた。
ライブの尺が長いし、動画目当てというところもあるけどww
(それはまだ送られてきてない)
そして!!!
ついに念願の葉月パーカーをゲット!!!
はっちゃんのメッセージ付き!
包まれる!!
俺ははっちゃんに包まれる!!!
っていうかね。
今日のライブでは、けっこうはっちゃんと目が合ったと思うんだよね。
ニコニコしながら完全に俺のために歌ってくれてたね(脳内お花畑)
あと、今日はようやくなつさん(なっちゃん)にご挨拶ができた。
おおお…このお方が…総長…!!!
(いや、以前にも見かけたことはあるけどww)
総長にはホント感謝しかないですね。
—
この日のサポートギターは柏木みゆうちゃん。
先日のブログを読んでいただくとわかるのだけど、みゅーちゃんのギタースタンドをゲットさせてもらったわけだ。
そのお礼を直接言いたかったので、チェキを購入。
本日もキレのある良いギタープレイだったなぁ。
どっかのタイミングでホントじっくり観たいところ。
爆幸も82刑も推しが下手なので、なかなか上手のギターを観れないから、そろそろ東京ハテナバナナを観たいね。
まとめ
噂にも聞いていたZircoはかなりいいハコだったなぁ。
フロアとバーカウンターが分かれてて、バーカウンター前に物販スペースも広く取れるし。
ステージが横長でフロアの奥行きが浅いから、たぶんキャパのわりに近くで観れるし。
喫煙所広いし。
ここで82刑をじっくり楽しめて、本当に良かった。
平日だけど無理して行った甲斐があった。
いいバンドに出会えたなぁ、と改めて思った2月最後の金曜夜でした。
コメント