先月名古屋で観た、ぷりずむどろっぷっ!の東京遠征ということで行ってきた。
知ってる人も知らない人もいると思うが…。
俺の曲を歌ってくれているのでプライオリティはかなり高いのだ。
ちなみに全く聞いたことないハコだったが…。
行ってみたらめっちゃ狭かったwww
ハコ(=ライブハウス)というよりはスタジオに近いんだろうか。
名前的にもスタジオだし。
しかし平日ということもあり、¥1,200で2D込みという奇跡的な安さだったのでそれはありがたい。
びう゛ぁーちぇ!
完全に初見。
ふだんは4人でやっているが、諸般の事情により1人とのこと。
被せなしでそれはきついよなぁ、と思いながら観ていた。
表情とか良かったと思う。
ミカワガールズ(仮)
完全に初見。
美川憲一プロデュースを目指してるみたいなことを言っていた。
シンプルに分かりやすく揃った振り付けで、わりとすんなり観ることができた。
名古屋で主催をやるとか言ってたかな?
だからぷりどろちゃんが呼ばれたということだろうか。
ぷりずむどろっぷっ!
2週間ぶりの観覧、お目当て。
セトリがどうの、と少しワチャワチャしていたww
最後にやっていた「秘密のプリズム」という曲が特に良かったと思う!
(ほぼ自画自賛)
名古屋から来てたファンも多くてフロアはいっぱいだった。
そもそも20人も入ればいっぱいではあるがww
ステージの狭さと、東京というアウェイの緊張と、俺が観てるという緊張と。
今できる完璧なパフォーマンスではなかったかもしれないけど、個人的には楽しめたので良かった。
—
遠征お疲れ様です、ということで全員とチェキ。
予約特典のランチェキはくららちゃんでした。
きいちゃんとあまねちゃん以外は、初めて特典会で喋ったわけだ。
(名古屋では軽く挨拶をした程度だったので)
はるかちゃんは、物理的にも精神的にも距離感が近くてなんかおもろかったな。
立場上、俺にはそこまでサービスしなくて大丈夫です、と思ったけどそもそもそういう人なんだろうなwww
くららちゃんは未成年ということもあり、気をつけて(?)接したつもりだが…。
アカウント凍結事件がおもろかったのでいじっておいたww
みんなそれなりに東京観光もできたみたいで良かったです。
今回は盆休みだったから平日でも行けたけど。
土日の東京があればまたぜひ観たいね。
別に俺に気を使ったセトリにしなくても大丈夫ですwww
普通に愛でにいきますww
Vipera
完全に初見。
2.7次元って言ってたかなぁ。
男装のグループ。
曲も歌もけっこう良かった。
なんかおっぱい?の歌があって油断していたが、サビがかっこよくてワロタwww
ちょっと興味深いグループではあった。
こちらもミカワガールズ(仮)同様、名古屋でやるって言ってたな。
まとめ
価格の安さやハコの小ささなどを考えても、いわゆる地底アイドルイベントなんだろうか。
言葉を選ばすにはっきり言うと、レベルや集客力はまだまだである。
でもまぁそれは関係なくて、各カテゴリーというか段階でそれぞれ頑張ってることが素晴らしいわけだ。
俺としては、曲提供をしてるというきっかけで観るようになったけど…。
行ったら行ったでけっこう楽しめてしまうというのはある。
冒頭に書いた安さを考えれば、かなりお得感と満足度もあった気がする。
毎度書いているが、俺はドルオタではないが…。
若い女の子とチェキを撮ったりお話したりするのは普通に楽しいことだし…。
何ならきいちゃんはもうギューってしたい(要注意コンポーザー)
コメント