2021/12/31(金) d-girls “年納め”単独公演2021 / 池袋LIVE INN ROSA

音楽

結局、12/30まで仕事があり、ようやく年末年始の休みに入れたのが12/31である。

2020年はわりと休めてたけど、2021年はかなりバタバタした年末だ…。

ちなみに2020年の大晦日はCDJのチケを取っていたが直前に中止…。
そのテンションダウンに引っ張られたのか、2021年のCDJはスルー。

2021年、大晦日。

会いに行くしかないだろ!

最愛のはっちゃんに!!

d-girls

7月以来の観覧。

一応、今回のライブは名目上はワンマンライブである。
基本的には最初から最後までd-girlsのステージで、その合間にゲスト枠が入るというパターンだった。

よって、出順というわけではなく、d-girlsの感想はまとめてここに書く。

非正規だったメンバーが最近正規になったらしく。
前見た時までは、その子が一番好みやなぁとなんとなく思ってたんよね。
見た目も踊りも良いんだけど、まだ歌う曲がないのがネックである。
(d-girlsはメンバーそれぞれが曲によってリードボーカルを務めて、ほぼソロで歌うスタイル)

以前から曲が好きだなぁと思ってて、今回改めて曲をよく聴いてたんだけど。
特に最初から2曲目にやってた曲かな?
なんかすげぇ小室哲哉っぽい曲があってかなり好きww

そしてその曲を歌ってる子がわりと好きだということに気づいたwww
見た目も歌い方も良い気がしたなぁ。
他にも良さげな曲を歌っていたのでかなり気になってる。
名前は知らんけど。

最後の方では、鈴原優美・葉月とのコラボもあった。
ステージ上に7人で踊るわけだからかなり迫力があって良かったと思う。
ゆぅみんもはっちゃんもめっちゃ動くやん!

d-girlsは上記の通り、基本的にはそれぞれが1人ずつ歌っている。
コーラスパートも少ないので、かなり歌唱力が試されるシステムだ。
今回のような長丁場のライブだとさすがにしんどいだろうなぁ。

アイドルグループのワンマンって初めて観たんかな?
もともとアイドルはアスリートみたいなもんだと思ってたけど、よりそれを感じた気がする。

はっちゃんとの対バンだからってのもあるけど。
d-girlsはけっこうまた観たいアイドルグループのひとつと言える。

鈴原優美

何気にソロアイドルとしては初めて観るのかも?
akamidori(ソロもやってたけど)やバーイベントの余興(?)やアコースティックなどのステージは観たことあるけど。

曲調も本人も可愛いんだけど、今回の衣装はどちらかというとセクシーな感じだった。
最後列から観ていたが、ロサぐらいの規模ならそれでも揺れがわかるほどだ。

実は個人的に、アイドル曲を作るときにけっこう参考にしているのがゆぅみんの曲なのよね。
身近なところ(っていうとおこがましいが)で一番聴く機会があって俺のイメージに近いアイドルというか。
なんならタイトルとか歌詞とかかなり影響受けてるしwww

とは言え、その一方で。
ゆぅみんの声が好きなので、被せやコーラスががっつり入ったオケライブよりは、アコースティックの方が好きかもしれんなぁ。
俺はゆぅみんの純粋な歌声を聴きたいんや(新しいタイプの変態)

葉月

当然ながら本日のお目当て。
11月以来の観覧かな。

まずやたらかっこいい衣装だったなぁ。
あとでTwitterでは「正装」と言っていたけど、ソロの基本的な衣装ということなんだろうか。

「RESONANCE×RESISTANCE」始まりで、四つ打ち主体のd-girlsの曲に親和性もあるし良いなぁと思った。
あと、わりと観てるわりには、まだいまいち「NO.82」の振りについていけてないww

11月にも「KILL ME AGAIN」は観たが、これはもうちょっと馴染まないといかんなww
もっとスタンディングで観る機会があればいいなぁ。

思えば俺の2021年は、完全に葉月中心だったと言える。

あんまりアイドルというものにピンときてなかった俺だが、おかげでちょっとその楽しさの片鱗を感じられたというか。

もちろんアイドル曲を作っているからアイドルを知りたい、という土壌があってのことでもあるし。
82回目の終身刑による加点要素も多いんだけど。

純粋に観たい聴きたい会いたいという点においては、今んとこ俺にとってのアイドルは葉月だけなんだろうなぁ。

なんとなくそんなことを考えながらライブを観ていた。

物販でチェキを買うついでに、なんかかっこいい2L写真があったのでそちらも購入。

この日は予約特典でメッセージ動画がつくらしく、その場で俺のスマホで動画を撮ってもらった。
俺のスマホの中にはっちゃんの動画が残るだけでなく、俺のスマホをはっちゃんが触っている!!
あとでスマホにほっぺスリスリしておこう。

チェキには「今年さいごにはっちゃん」と書かれている。

そうだ、2021年の締め括りとして、最後の日にはっちゃんに会いにきたのだ。

本当にはっちゃんに出会えて良かったなぁ。

まとめ

2021年、はっちゃんとの最後の会話は…。

は「はっちゃんでライブ納めやな!?」

な「あ、これから次の現場に行って、ライブ納めしてきますww」

は(^_^)

俺の2021年は、まだ終わらない!

コメント

タイトルとURLをコピーしました